SOL24買った時にこれ買おうとしてたんですよね。公式ホームページでも「SOL24のお供に是非!」みたいな宣伝をしてるくせにずっと品切れで売る気あんのかコラ状態でした。追記出荷見込み薄だったので諦めてたんですが、しばらくぶりに覗いてみたら在庫復活してました。転売屋が
モバガジェ
久しぶりにiPhone4S関連用品を購入♪
先日のアップルの発表会は個人的にiPad,iPhoneの新型発表がなくて非常につまらなかったです。iPhone4のアップデートがついに打ち切られましたが、私が持っているのは4Sなのでギリギリセーフ!iOS6でずっと維持しているので実は関係ないんですが、とりあえずまだまだ使っていく
異常に高いiPhone5S/5専用ワイヤレス給電Qi対応タフネスケースが間もなく発売するぞ~
ん~。見た目は中々・・・・良いかな?
WX01Sを買いなおしました。すべてはズルトラのため・・・・
絶賛お気に入りのXperia Z Ultraなんですが、唯一といっていい欠点は通話には向かないこと。部屋の中でハンドレスモードのスピーカーで会話する分には良いのですが、外出中にかかってきた場合耳に当てて通話するのはちょっと恥ずかしい・・・というわけでブルートゥース対応
Feedlyの強制広告導入に対して「Pocket」を導入してみました。
無料のサービスを使っていて、こういう文句を言うのは筋違いな気がしないでもないんですが上部や下部にただ表示させるだけの広告ではなく、何気なくスクロールしてるときに突然、ストアのアプリページまで飛ばされる強制転移広告がFeedlyのアプリ上で導入されるようになりま
SOL24にて設定やPlayストアをタブレットUIにして快適利用する方法+α
絶賛利用中のSOL24にもストレスの種が隠れていました。それは殆どのアプリがタブレットUIではなくスマホUIで表示されることです!Nexus7や大画面スマホを使っている方も同様の悩みをかかえているのではないでしょうか。
Xperia Z ultra SOL24のまとめ SIMロック解除・Root化・Rom焼き・SoftbankSIMでの運用など
だいぶ出遅れた形での購入となりましたが、一応いまのauの最新端末です。タブレットとスマートフォンの良いとこ取りサイズでファブレットと呼ばれる部類に属しますがauからはスマートフォン扱いで販売されています。国内Wi-fi版や、海外SIMフリー版と比較して良い所
憎きSoftBank・・・・。iPadでiPhoneのSIMは使えない
最近XperiaTabletZにも飽きてきたので新しいタブレットとしてVenue8を候補として考えていましたが一番欲しいレッドの3Gモデルが出ないとわかり、すっかり冷めてしまったのでなんとなく昔手放したiPadを買おうかな思い、ヤフオクで適当なのをゲットしました。理由として、Soft
未だに人気のある7年前の第5世代iPodをRockbox化してみる!
近所のリサイクルショップに行ったら、3000円で第五世代iPodが売ってたので思わず衝動買いしちゃいました。昔持ってたのは水没故障してしまったので、愛着があるんですよねこの型番のものには。オークションでどのくらいかなと調べてみたら、意外に高い。2005年に発売し
ブックスタンドを改造してiPad用のスタンドを自作!
iPhone用の自作スタンドを昔クリップで作ったことがあったので、なんか利用してiPad用のスタンドも作れないかな~と思いつつ色々探していたら丁度よい感じのスタンドが作れました。