日スカはよく行くんだけども金スカは初めてだったんで改めてレポ(そもそも日スカレポはまだ書いてなかったかな?)
まったり日記
Yahoo3000円引きクーポン(今日まで)と「なか卯」の話
つい先日始まった新メニュー”生姜焼き定食”への挑戦。なか卯ソムリエとして既に全メニューを制覇済みみなので新メニューはいつも楽しみなんですよ。
大学対抗戦とRAGEのお話
日曜と水曜の大会について。
【節約成功】LINEモバイルからUQモバイルに移行!
約1年使ってきたLINEモバイル。TwitterとLINEを無制限に使えるのは良い利点でしたがお昼の回線速度がこれ以上ないぐらい遅かったのはストレスでしたねー。
【レポート】噂のプラサカプコン 吉祥寺店にてオープンしたストV対戦ブースに行ってみた!
プラサカプコン 吉祥寺店のオープンイベントに行ってきました。
Hitboxが遂に完全体に。#BrookUFB
ストVのトレモでは不要だったのですが、ドラゴンボールのトレモではCPUのレコーディングに使うためにR3/L3ボタンが必須だったため取り付けることにしました。
今年買う予定のゲームが全然ない!
ゼノブレイド2をクリアしてからというものの、積みゲーを消化しつつ格ゲーの練習に明け暮れる日々。新しいスパイスを求めてファミ通カレンダーで発売予定のゲームを改めてチェックしたところ今年、確実に買う予定のゲームが今のところ5月発売のBBTAGと秋発売の閃の軌跡Ⅳぐら
PS4より小さいゲーミングPC「ALIENWARE Alpha」を買ってみた。
秋葉原散策中に見つけた掘り出し物。付属品アダプターのみで約3万でした。中身を一新した第二世代タイプも去年出たけど、今回買えたのは旧タイプのi3搭載型。
Nexus5を蘇生するためにROM書き換えとバッテリー交換
最近お財布ケータイへの執着心が減ったので、改めてグローバル端末にしたいなと思いNexus5Xか6Pを買おうかなと思ってみたんですが、中々状態の良い中古品が見つからなかったのでひとまず諦め。在庫の山になっているNexus5は32GBでも7000と安かったので値段に釣られてこちらを
こんなにも寒い時期だが、かき氷機を買ってみた。
甘味処に行く度に、かなりの頻度でかき氷をチョイスするかき氷好きの私なのですが、氷にシロップちょこっとかけただけなのに買う度にたっけえな~と思ってました。今までは懐に余裕があったので気にしないようにしてたんですが、最近節約期間に突入したのものあって、自分で