これまで書いてきたアケコン関連の記事のまとめ。見る価値の無くなってしまった古すぎるものや蛇足的なものは省略して見ごたえのありそうなのをカテゴライズしています。
レビュー
【クリア感想】創の軌跡はファンディスク
シリーズ経験者なら分かると思うけど空の軌跡3rdを彷彿とさせるファンディスクでしたね。
【雑貨レビュー】アキバで投げ売りされてる8段マルチラックが中々・・・
昨日、アキバへ行ったんだが特にめぼしいものがなく手ぶらで帰りそうになったのであきばお~全店で1000円で投げ売りされてた8段ラックをなんとなく買ってみた。
【使い方解説】Samsung Dexでウィンドウサイズを自在に変えれるようにする「DeX MAX」
Dexでの作業環境を整えようかなーと思ってたら色々思うところがあったので解説。
今だからこそ読んで欲しいBLEACHの外伝小説を紹介!伏線回収や未公開卍解や本当の最終決戦などが見れる!
最終章にあたる千年血戦篇のアニメ化が少し前に発表されましたね。BLEACHが好き人は、とっくに漫画の方で最後まで読んでしまっていることでしょう。
【レビュー】2000円で買える高品質なパチモン「DUALSHOCK4風コントローラー」もちろんPS4で使える
DUALSHOCK4の価格って高いですよね。マルチプレイ用に買い足したいなと思ったのですが、頻繁に使うものでもないものに6000円はちょっと・・・と思いパチモノで代用できないかと取り寄せてみた。
1円で配られてるRakuten Miniと1年無料回線をGet。まだ間に合う
いつも出遅れてしまう私ですが、珍しくお祭りに参戦できました。
【感想】ゼノブレイド つながる未来
もしかしたら一番好きかもしれないRPGのHD移植+追加シナリオ追加ということで迷わず予約購入してました。
意外と選択肢の少ないUSBメモリの話
インストール用メディア作成とか、回復用ドライブ作成とかでどんどん手持ちのUSBメモリを使い切ってしまったので、新たに買い足すべく探してみた。
【レビュー】PSP goにmicroSDを取り付けられるMODパーツ「M2 Dummy Adapter FPC for PSPgo」
マニアの間では未だに人気を博しているPSP goに物理改造を施してみます。