初公開から焦らしに焦らされて3年ぐらい待った気がしますが遂にお披露目です。
Games
【雑記】ストVを配信する上で知っておきたいスペックの小話
自分の経験と周りから聞いた話のまとめ。
【ストV CE】ベガ攻略 EXインフェルノの可能性と秘技の公開
コンボ以外に使えるところがないかという研究をしてキャプチャメモしてた動画がフォルダ整理で見つかったのでアップ。
【解説】Switch用ドック「Power Bay」のアップデート方法
「Power Bay」のアップデート方法は、ひとクセあり、躓いてしまったので解説しておこうと思います。
スマブラ勢にオススメ!GCコン用ポートを搭載したSwitch用ドック「BROOK Power Bay」が日本に上陸!
海外で先行販売されていた変換マルチタップ要らずになるパワーベイドックが遂に日本国内で普通に買えるようになりました。
【2020年9月更新】PS4/PS5向けパッド&アーケードコントローラーのデータベース。パーツショップや自作コン向け基板なども一挙紹介
PS5向けアケコンは未だ未登場ですが、PS4ライセンスのアケコンが使えると正式な告知があったので、ひとまずはPS4向けのものを使っていくのが良いでしょう。新製品が登場次第、順次記事は更新していきます。主に格ゲー向け、音ゲー向け、パッドコンの紹介です。
Golden Leverを開発したASIより究極のアケコン「VersuS Case 」が登場!
プロゲーマー御用達の高級カスタムレバー「Golden Lever」を開発していたArcade Stick Indonesia(ASI社)より、究極のアケコン「VersuS Case 」が登場しました。
【ストV CE】アップしたギル動画とギル攻略記事のまとめ
さよなら天帝・・・調整で最強キャラになった頃にまた会おうな(´;ω;`)
アケコン記事アーカイブ
これまで書いてきたアケコン関連の記事のまとめ。見る価値の無くなってしまった古すぎるものや蛇足的なものは省略して見ごたえのありそうなのをカテゴライズしています。
【クリア感想】創の軌跡はファンディスク
シリーズ経験者なら分かると思うけど空の軌跡3rdを彷彿とさせるファンディスクでしたね。