海外のカスタムパーツショップ「FINGER CRAMP」で偽トロ組み込み済みの本体が販売されています。
Games
【このゲームは終わった】今でも使えるストVの時止めバグの方法について
面白いバグなら大歓迎なんだけど、これはしょうもなつまらない系。最近広まってるのか、度々やられて被害を被ったのでカプコンが危機感を持って早期修正することを祈って書きます。修正されなかったらゲームとして終わり。
【検証】XboxSeriesS|X版 太鼓の達人+K28 Keyboard Style Controllerの組み合わせは使えるのか
k28、生産停止中らしいです。再販されなかったら激レアコンになるので持ってる方は大事に使っていきましょう。
【解説】アプデされたPC版/Windows版 太鼓の達人で60FPS制限解除MODを利用して遊ぶ方法
ログインバグを修正する公式アップデートが入ったと同時にMODが使用不可になり、強制60FPS制限になりました。
【解説】PC版/Windows版 太鼓の達人の60FPS制限を解除して遊ぶ方法
標準では60fps制限されているPC版/Windows版 太鼓の達人です。高リフレッシュレートモニターを使ってる人は制限を変えておくのが無難です。
【解説】PC版/Windows版 太鼓の達人のログイン要求バグを回避し起動して遊ぶ方法
ログイン済みなのに、タイトル画面でアカウントのログイン要求をされ遊べないというバグが発売日より発生し三日目の現在も修正アップデートが行われていません。
【ストV】エドログ エド攻略関係のまとめ
エド攻略やネタの集積場。主に自分が書いたものや作成した動画を中心に。役に立つものがあればコメントでお知らせください。
【アケコン】12000円で買えるHitboxが登場! 全面アクリルの小型タイプかつアートワークにも対応
ビジネスバッグにも収まるコンパクト具合、アクリル素材の高級感、軸の交換にも対応してるみたいだし中々良さげかも。
【ストV】エド攻略 ゲージ運用のお話
エドでゲージ使うときの考えについて。動画化しようと思ったけどTwitterアンケ最下位だったので文字だけで解説。
【ストV】エド攻略 起き攻めにおける技の使い分けと密着時の攻防の話。
攻防と言いいつつも、攻撃に焦点を当てた話が主となる。防御はまた次回かな。