
MS公認のXbox向けメディアリモコンって、遠い昔に出たっきりでグリードアイランド並に入手困難だったんですが、この度8Bitdo社から発売されました。しかも2種!
ホワイトカラーのショートと、ブラックカラーのロングがあります。
XboxSeries X|Sの本体も白黒なので、本体カラーに合わせて出てくれるのはありがたいのですが、逆カラーバージョンがないのは少し残念。
1.いざ開封!

どちらも説明書と単4電池が同梱されています。試しに持ってみましたが、ホワイトのほうがサイズや軽さの面で扱いやすい気がします。おおよその重さはブラック100g、ホワイト80gでした。
Bluetoothリモコンではなく赤外線なので間に遮蔽物があると使えないことがあります。配置には注意しておきましょう。
基本的には普通の純正コントローラーと同じような機能を持っているので同じように使うことができます。簡単な操作性のゲームならばリモコンで遊ぶことができるでしょう。
2.リモコン独自の機能は?
メディアリモコンにはOneGuideボタンが付いています。
これは本体設定から機能を開放することができます。
本体設定⇛デバイスと接続⇛メディアリモコンを選択
もちろんビデオアプリ以外のゲームなども指定できます。
3.買いなのか?
長らく買えなかったMS公認ライセンスのメディアリモコンですが、Xboxユーザーにとってマストアイテムとなるかは微妙なところ。
とはいえ、私のようにXboxでNetflixを見てるユーザーにはありがたいアイテムです。
ゲームパスでソフトDLの操作等の際にも使えます。
Xboxコントローラーだと両手でしか扱えないので時々不便に感じていたのです。
またXboxの機能をフルに活用したい、Xbox関連アイテムがとにかく欲しいなんて人にもオススメ。
実はXboxSeries X|SだけでなくXboxOneシリーズでもこのメディアリモコンを使うことができますので旧ハードユーザーの方にもオススメです。
見た目も可愛らしく安価なこのリモコン、少し前まで米Amazonでしか買えなかったのですが、最近日本のAmazonでも買えるようになり取り寄せしやすくなりましたので欲しい方は在庫があるうちにゲットしておきましょう。
余談

MS非公認のメディアリモコンもどきである互換リモコンも売ってるのですが、こちらはOneGuideボタンがないのでワンボタン起動アプリ指定ができないという少し残念な仕様があります。デザインは良く1500円と安いのがメリット。
余談2
Talon社から出てる互換リモコンもあります。こちらはおそらくMS公認。OneGuideボタンありで価格もロングと同じぐらいなので検討に入れても良いかと思います。

■Talon Media リモコン Xbox One TV
コメント