あんまり話題になってないけどしれっと発表されてました.
株式会社天空(東京都渋谷区、代表取締役:山田 拓郎)は、深セン GPD Technology 社の「GPD Pocket 2」の最新モデル「GPD Pocket 2S」を、Amazon、GPDダイレクト(株式会社天空運営オンラインショップ)で、本日、12月5日(木)より予約受注を開始します。販売価格は、56,800円(消費税別)です。出荷開始は12月13日(金)
無印のGPD Pocket2から変わった点は
CPU:「Intel Core m3-8100Y」⇨「Intel Celeron 3965Y」
ストレージ「128GB eMMC 」⇨「256GB SSD」
外装や入出力ポートの変更はなしで旧モデルは現在庫分で終わりとのこと.
CPUはコストダウンして処理能力の落ちるCeleronになってるんですが,Celeronには発熱控えめ&バッテリーの持ちが良いという利点があるので,より長く外で使えるよう考えた構成なのかもしれません.
ストレージ変更でようやくGPDPocketにもSSDが!
Onemixシリーズに大きく差を付けられていたところを遂に埋めてきましたね.
正直eMMCはトロくてとろくて,スピードを求められるお外作業で手軽に使い回すのに不向きな場面も何度かあったんですが,それが無くなるのはデカイ.
なお,この仕様変更を経てバッテリー駆動時間は8-10時間となっており,満充電で持っていけば一日中使っていけそうです.
また購入特典として以下のものが付属するとのこと.イヤホン以外はいずれ必要になるものだから嬉しいですね.
GPD Pocket2S セットパッケージ豪華特典
- GPDロゴ入り合皮専用ケース
- 9Hガラスフィルム
- USB HUB
- ステレオイヤホン
- 日本語説明書
- 保障書
既に予約受付が始まっており来週には届きそうです.
マイナーチェンジなだけに既に類似機を持ってる人には心躍らないニュースですが,買おうか悩んでた人には良いタイミングでの登場になるのではないでしょうか.
個人的には新鮮味がないので面白みなしゆえにスルーでもいいかなと思います.
コメント