
せっかくSEに機種変したのでずっと前から気になっていたコントローラーを取り寄せてみました。真ん中あたりが錬成陣みたいになっていてカッコイイところがお気に入りです。
このこのコントローラーは5年ほど前の5/5S時代に発売したコントローラなので6や7やXには当然非対応なんですが、5と同じ形状のSEには使えるという素敵仕様なのです。

モバイルバッテリー機能を内蔵してたり、Bluetooth接続ではなくLIGHTNING端子で繋げてドッキングさせる有線接続だったりと他の会社のコントローラーとは一味違うのがこのLOGICOOL パワーシェル コントローラ G550 です。

接続中はこれ以上ないぴったりサイズなのでケースはもちろん外すとして背面ガラスなども付けていると浮いてしまうかもしれません。
裸で取り付けた時のこのぴったり感は専用機感ハンパなくてワクワクするものがあります。

スト4CEのタッチ操作がすごい苦手で試してみたんですが、操作不可能で非対応かと絶望・・・

しかしながらバトル画面のみ対応しており操作できるという仕様でした。ここにいくまでのメニューやタイトルではタッチ操作必須。

コントローラーで操作中は画面の疑似ボタンとスティックが消えるので見やすさ抜群に。
自分の指が画面に乗ることもないので広い視野で対戦状況の把握に務められそうです。
肝心の使い心地ですが・・・悪くない!前ステもサクサク出るし物理ボタンで技が出せるのはやっぱり快適!
とべた褒めしたいところだったんですが斜めが入らない・・・・
厳密には入るんだけどもコマンド入れようとすると気合を入れて入力しないと受け付けないぐらい入らない。
他のレビュー報告でも同様の症状があったので多分初期不良ではなく仕様。
←↑→↓はしっかり入るんだけども斜めは強く押し込まないと反応しないのでコマンド入力みたいにサラッと指を流す入力のときはかなり困る模様。
モンハンとかGTAみたいな3D世界の移動とかで入力する分には押しっぱなしにする形なので違和感は感じにくいだろうけど格ゲーでこれは無理そう。
格ゲー向きのiPhoneパッドは果たして見つかるのか・・・・旅は続きそうです。
【iPhone 5/5s/SE iPod touch第5世代/第6世代専用】LOGICOOL パワーシェル コントローラ + バッテリー G550
posted with amazlet at 18.03.12
ロジクール (2013-12-24)
売り上げランキング: 9,218
売り上げランキング: 9,218
コメント