09

大変!今月、新しいアケコンを買ってないわ!
( ゚д゚)ハッ!

というわけで、弄るアケコンもないのでボタンで遊びます。

カスタマイズの方法としてはボタンの上にシールを貼る手段もあるんですが、今回はボタンパーツの間に紙を挟む手法を取ってみます。
41
極論を言えばハサミだけでやれるんですが、使ったほうが良いものもあるので紹介。
コンパスカッター(裁断が凄い楽に。そして仕上がりもきれいに。)
・両面テープ(後述。100円ショップので充分)
・カッター板(100円ショップにあるかも?)
・デザインシート。(イラストなどを自作したりネットからDL印刷したり)
・プリンター(コンビニプリントでもOK)
ドライバー(アケコンの分解はもとより、ボタンの分解でも役に立ちます)
・クリアタイプのボタン

カスタマイズに使用するボタンですが、クリアタイプのものでやるのが良いでしょう。
三和・セイミツ、ともにカスタマイズ可能な構造なので好みのカラーのものを用意しましょう。
画像に合わせたりアケコン本体の天板カラーに合わせたりで考えていきましょう。

28
ボタンの分解方法ですが、外爪のない穴にドライバーを刺し内ツメを押し上げ、分離させます。

※アケコンの分解方法については過去記事を参考に
■リアルアーケードPro.V HAYABUSAのボタンレバー交換方法解説
49
フタの部分は簡単に取れることもありますが、きちっと収まってる場合が大半です。
マイナスドライバーを間に挟み込みテコの要領で分離させます。

06
黄色いのがセイミツ製、下の白いのが三和製です。
若干部品数が違いますが、どちらも白い円形部分と、フタの間にデザインシートを挟む形でカスタマイズが可能になっています。
普通の印刷用紙の厚みなら、操作感に影響は出ないので御安心を。
18
直径2.15~2.40mmくらいの円形紙ならきれいに収まると思います。うまい具合に印刷出来れば良いんですが、どっかにA4用ボタンテンプレートPDFとかないかなー。
私は根性で合わせました。
23
ハサミやカッターでも頑張れば出来ますが、小さな円形を切り取りたい時はコンパスカッターでやると一瞬で済むのですごい楽です。
天板カスタムのときにも使えるので便利ですよこれ。
44
紙を用意したら挟み組み直すだけで一応完成させることは出来ますが、使用中の振動などで徐々にズレて画像が回転したりしてしまうことがあります。
その対策用に両面テープを使います。ベタベタさせる必要はないので真ん中あたりに小さく貼っておきましょう。
34
はめ込んで組み直したら完成!
このクリアボタンを使ったカスタマイズは多少手間ですが、どれだけボタンを酷使しても内部の紙が劣化しないのが良いところです。
手持ちのクリアボタンが4個しかなかったので、残り4個を買い足して嵌め込みが終わったらアケコンにセットする予定です。

アーケード要素皆無のディスガイアをなんで採用したかというと、単純に一番好きなシリーズのゲームだからですねはい。
先日、ディスガイアD2を久しぶりにやりたいなと思いAmazonで探したらマケプレに200円で流れてて即買いしたんですが、嬉しいような悲しい気持ちになりました。
5はVitaで出さない発言を社長がしてたのですが、D2は移植の可能性ありそうなので追加要素込みで来るのに期待したいな~。
スマホ向けにディスガイアが移植されるという発表もあったので、久しぶりに1でも遊べるのは嬉しいな。ストーリーは1が一番面白かったし。

余談
ボタン上にシールを貼る手法の場合は、クリアタイプ以外のものにも使えたり、アケコンやボタンの分解が不要というメリットがあります。代わりにボタンを使うほどに画像が滲んだり欠けたりする可能性が出てきますが保護加工をすればそのリスクも軽減できます。
自分で作るのが面倒と思う人は、ゆきまゆさんが受注製作してくれてるので利用してみるといいかも。
■カスタムボタン(ゆきまゆ)