35
発売から一ヶ月・・・出遅れる形になりましたがゲットしました!
評判良いみたいですねリアルアーケードPro.V HAYABUSA

一ヶ月前に出た商品なのでレビューなんかは省略。
昔ちょろっと書いたけど改めて換装方法をまとめてみます。

自転車の乗り方といっしょで一度やればもう忘れないぐらい簡単です。

基本的にどのアケコンも天板の裏側が見れるところまでいけばやり方は一緒です。
VLXやTE2などのハイエンドモデルはドライバー不要で天板が開けられるので前半の作業は不要になります。

59
RAPなどは、まず底板の保証シールを剥がす必要があります。
(このシールの下にネジが一箇所隠れているのです)
ドライヤーなどで温めてから粘性を弱めて取ると跡が残りません。

保証は切れちゃうけど一度もアケコン壊したことないので問題なし。
(あくまで私の場合は)
08
7箇所の銀ネジをドライバーで外します。
黒いものはとらなくて大丈夫です。

16
底板を取ったら内部にアクセスできるようになります。
基盤付近はデリケートなのであまり触らないようにしましょう。

ボタンの交換はまずファストン端子を外すところから始まります。
素手でやるか手袋や工具を使うかは人によって別れるところですが、私は全部素手でやっちゃいます。
14
画像のように握って、縦にグラグラさせながらゆっくりと取っていきます。
チカラでまっすぐ引っ張ったり2本まとめて取ろうとすると折れたりします(笑)
29
他のボタンもまとめて外す際はどの配線か分からなくならないように付箋紙などでマーキングしておきましょう。
配線カラーがボタンごとに違う場合は、カメラで画像に残しておくのもありですね。
rrrr
矢印のあたりに爪がありますのでここを指で抑えながら外の方に押して外します。
指が入らない場合はボタンを回して爪の位置をずらしたりマイナスドライバーで押したりすればOKです。
58
アケコンに使わている主流ボタンは、はめ込み型の30Φです。
一回り小さい24Φはスタートやセレクトなどに使われます。
購入の際は間違えないようにしましょう。

1万円以上のアケコンはどれもボタンとレバーの互換性がありますのでどのメーカーのものも使えます。
格安アケコン系はものにもよりますが一回り小さいオリジナルボタンなどをつけてる場合が多いのでヤスリで加工作業が必要だったり、そもそも換装不可だったりします。

26
今回は三和製の緑ボタンをはめてみました。
上から押しこめばOKです。
あんまり傾くと途中で詰まるのでなるべく平行に入れましょう。
取る時と逆に裏から爪を抑えて引っ張ってあげると簡単にハマってくれます。
50
端子をはめ直してあげれば終わり。左右どちらかは気にしなくて大丈夫です。
あとはこれを変えたいボタンの数だけこなすだけ。
(慣れれば1個1分ぐらいで交換できるようになります。)

次にレバー。
ww
まずはレバーボールと配線を外す必要があります、。
配線はファストン端子を外す時と同じ容量でやれば大丈夫。
54
レバーボールを外す際は大きめのマイナスドライバーが必要です。
マイナスドライバーを割れ目に刺してレバーボールを回すと、ボールだけ取れます。
ew
そして4箇所の銀ネジをとると天板から分離できるようになります。
新しいレバーを逆の手順でつければ換装終わり。

充分に使いやすいレバーとボタンなので私的には換装の作業は不要だったのですが、せっかく購入したんで記事にしてみたく解説記事を書いてみました。
三和やセイミツに換装を考えている方は取り外したこのHORI製のレバーとボタンをヤフオクなどに出してみると良いかもしれません。
レバーもボタンも2000円以上の値がつくみたいです。両方出品すれば4000円以上は回収できるので捨てたりするのはもったいないです。

【PS4/PS3/PC対応】リアルアーケードPro.V HAYABUSA
ホリ (2015-12-03)
売り上げランキング: 78