予約開始直後に注文したら、1万円だったんですが、今なら7000円ちょっとで買えます。様子見すべきだったと少し後悔しましたがこうして早期レビューできるならと切り替えていきます。
更新情報
スマブラ勢にオススメ!GCコン用ポートを搭載したSwitch用ドック「BROOK Power Bay」が日本に上陸!
海外で先行販売されていた変換マルチタップ要らずになるパワーベイドックが遂に日本国内で普通に買えるようになりました。
買い替え放出で安く流れてたXbox One Xをゲット!
定価5万のものが2万ちょいで流れてたのでつい買ってしまった・・・・
【雑記】Xbox Series Sのお得な買い方を考える
定価からして既にお得なのだが、より安く手に入れるには、どこでどう買うのが一番得か?
【2020年9月更新】PS4/PS5向けパッド&アーケードコントローラーのデータベース。パーツショップや自作コン向け基板なども一挙紹介
PS5向けアケコンは未だ未登場ですが、PS4ライセンスのアケコンが使えると正式な告知があったので、ひとまずはPS4向けのものを使っていくのが良いでしょう。新製品が登場次第、順次記事は更新していきます。主に格ゲー向け、音ゲー向け、パッドコンの紹介です。
Golden Leverを開発したASIより究極のアケコン「VersuS Case 」が登場!
プロゲーマー御用達の高級カスタムレバー「Golden Lever」を開発していたArcade Stick Indonesia(ASI社)より、究極のアケコン「VersuS Case 」が登場しました。
【雑記】新ハード「Xbox Series S」を買うことにした理由
色々あるので語る。
【ストV CE】アップしたギル動画とギル攻略記事のまとめ
さよなら天帝・・・調整で最強キャラになった頃にまた会おうな(´;ω;`)
【Galaxy小ネタ】Onedriveの自動カメラアップロード機能を取り戻す方法
GalaxyでOnedriveを起動してたら、Samsungアカウントとマイクロソフトアカウントを紐付けますか?みたいな設定が最近スマホ上で出るようになって、なんか機能追加されるっぽいしやるかーと思い設定をすると、カメラアップロードの項目が消え、ギャラリーの同期という項目に変
アケコン記事アーカイブ
これまで書いてきたアケコン関連の記事のまとめ。見る価値の無くなってしまった古すぎるものや蛇足的なものは省略して見ごたえのありそうなのをカテゴライズしています。